スポンサーリンク
色調補正 その④ カラーバランス
補色の利用するとバランスよく仕上がる
カラーバランスでの補正には補色を利用するといい。
補正したい色合いがRed、Yellow、Green、Gyan、Blue、Magenta
のどれに近いか考え、その色を弱め、その反対を強めるといい。
情報パネルを使うとわかりやすい
数字が多いものを弱め、数字の小さいものを強めてRGBのバランスを整えるといい。10
まとめ
- 「カラーバランス」で補正するには補色の追加が必要
- 「情報」パネルでチェックするとわかりやすい
- バランスを取るだけでなく、更に色を加え強調する際にも使える
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。