フォトショの勉強⑭ 写真の一部だけ色を変える方法

写真の一部だけ色を変える方法

スポンサーリンク
左のリストから「クイック選択ツール」を選択する

さくらんぼの部分をクリックして選択した状態にする

右下の「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成」マークをクリック
↓
「色相・彩度」を選択

「色相・彩度1」という調整レイヤーができて、属性パネルが現れる
↓
色相・彩度・明度のスライダーを動かし、変更したい色に調整する

「“黄色い”さくらんぼ」になった。

「色相」を「-50」にすると蛍光ピンクのようなさくらんぼにすることも可能

まとめ
・画像の一部だけの色を変更するには、まず変更したい箇所を選択する
・「色相・彩度」を調整することで簡単に色が変更できる
・想像上の色にすることもでき、色を変えるだけで印象がガラッと変わる
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。