フォトショの勉強⑩

写真をモノクロにする方法
A. 元の画像を残したまま、白黒レイヤーを被せる方法
「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成」→「白黒」
A-2. 陰影を強めて印象的な画像にする方法
さらに印象的な画像にするため、白黒の陰影を強くすることも可能
①「塗りつぶしまたは調整レイヤーの新規作成」→「レベル補正」
②出てきた「属性」パネルを調整し、陰影を強める
下記の方法でも陰影を強めることができる
・「明るさ・コントラスト」→「コントラスト」
・「トーンカーブ」
・「属性」パネル
B. 元の画像を直接モノクロにする方法
B-1. グレースケールを使う
①「イメージ」→「モード」→「グレースケール」
②カラー情報を破棄する
B-2. 色相・彩度を使う
①「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」
②「彩度」を「-100」にする
まとめ
・元の画像を残したい時は「白黒」レイヤーをを作る
・「レベル補正」でさらに陰影を強めることも可能
・元の画像を直接モノクロにすることもできる
この記事へのコメントはありません。