【阪神】阪神梅田本店で3、4例目のコロナ感染者が発生し、10/13(火)は8階が16時までの営業に(2020.10.12、2020.10.13)

2020年10月12日と13日、阪神梅田本店にて新型コロナウイルス感染者が発生したことが立て続けに発表されました。阪神梅田本店で新型コロナウイルス感染者が発生したと発表されるのは3例目と4例目になり、2か月以上ぶりのことです。
3例目の方について
阪神の10/12(月)の発表によると、感染が判明したのは10/11(日)で、地下1階で販売を担当している従業員1名とのことです。10/8(木)に検査を受け、10/11(日)に「陽性」と判明したそうです。
その方がいつまで出勤されていたのかは不明ですが、PCR検査を受けることが決定した10/8(木)時点で、当該者の館内立ち寄り先の消毒作業はおこなわれているため、営業への影響はありません。
4例目の方について
阪神の10/13(火)の発表によると、感染が判明したのは10/13(火)で、8階で販売を担当している従業員1名とのことです。10/12(月)に検査を受け、10/13(火)に「陽性」と判明したそうです。
その方がいつまで出勤されていたのかは不明ですが、勤務中はマスク着用やアルコール消毒等の感染防止対策を徹底していたそうです。
今回のことを受け、阪神梅田本店8階について、10/13(火)は16時で閉鎖したということです。なお、10/14(水)は通常通り10時からの営業となるそうです。
関連記事:
【阪神】阪神梅田本店でコロナ感染者が発生も、営業には影響なし(2020.7.29)
【阪神】阪神梅田本店で2例目のコロナ感染者が発生も、営業には影響なし(2020.7.31)


まとめ
- 2020年10月12日(月)と13日(火)に阪神梅田本店に勤務している方2名の感染が発表された
- 地下1階で販売を担当していた方と8階で販売を担当していた方
- それぞれ10/8(木)と10/12(月)にPCR検査を受け、10/11(日)と10/13(火)に陽性と判明
- その影響で10/13(火)は阪神梅田本店の8階が16時で閉鎖
- 10/14(水)の営業に影響はなく、通常通りの営業に戻る
- 2020年7月29日(土)、31日(月)に続き、阪神梅田本店でのコロナ陽性者の発表は3人目と4人目で、2か月以上ぶりのこと
この記事へのコメントはありません。